生命の起源フォーラム (ORIGINS OF LIFE FORUM) - help
生命の起源フォーラム (ORIGINS OF LIFE FORUM)
Welcome to 生命の起源フォーラム (ORIGINS OF LIFE FORUM) - help -
生命の起源 #943 : LIFE Mailinglist Archive for the Origins of Life study
LIFE Mailinglist Archive for the Origins of Life Study

ID
943
DATE
12/01/1998 01:56:43 PM
TITLE
[life:00943] Re: Genome and Origin (
AUTHOR
iidakek <iidakek@***.***>
BODY


レスが個人的にしかこないところを見ると,ゲノム情報を起原研究に活かす方法
というのは,相当難しい(面白い)問題のようですね.....

そういえば,昨日前田さんが「ステロイドホルモン受容体におけるステロイド結

ドメインの分化」という発表をされ,近いので行って聞いてきました.環境ホル

ン問題との関係,まだ内緒の話など色々面白い話題がありました.いつかご本人

ら聞けると思います.

(抄録は,http://www.dna.affrc.go.jp/~miki/info1998/ にあります.)

既存の方法でちょっと興味があったのは,遺伝子が複数のクラスターに分岐する
前の
配列を推定する方法というのがあるそうですね.聞いたところによると,分岐の
要と
なる配列部分がどれでもよい(-や*を含む表現)といった,いい加減な配列でな
くて
,ちゃんと塩基配列で得られるそうなのです.(これホント???)

ということは,先日荒さんが紹介して下さった渡辺さんの研究で,古細菌と真正
細菌
の先祖の遺伝子というのがありましたが,そういう配列もキチンとでてくるわけ
でし
ょうか?そーだとすると,そういう遺伝子を切り張りで造ってやってDNAを殺し
たゴ
ースト細胞みたいのに注入すると,先祖細菌ができたりして.それが超耐熱性だ
った
り,他のものを食べて生きたりして....(ジュラシックパークみたい).


飯田


iidakek wrote:
>
> 荒様 前田様 LIFEの皆様
>
> ゲノム情報から起原について何が語れるかを議論しているわけですが,
> 情報の膨大さ,費用の膨大さに比べて,わかることがあまりに
> 少なすぎる気がしません? (もちろん起原に関してです)
>
> クラスタリング,系統樹づくりはよく知られた方法ですが,
> 一般的に考えて,これらから得られる情報は,(起原に関して)
> 1)最も原始的と思われる細菌の先祖型の遺伝子のセット.
> 2)初期の細菌遺伝子の進化経路.ぐらいですよね.
>
> 他に何かわかることはないでしょうか?
>
> 再構成屋としては,
>
> 3)自己複製可能な最小の配列セットは何か,とか
>
> わかるとうれしいし,他にも
>
> 4)ウイルス遺伝子の起原はどこか?(どの枝から遊離するのか)とか
>
> わかると面白いと思うのですが,そういう情報ってひきだせないのかしらん?
>
> 飯田@NEC基礎研究所
> --
> Kazuhiro Iida, "Life and Evolution '98 --> "
> Fundamental Research Laboratories, NEC Corporation,
> 34 Miyuki-ga-Oka, Tsukuba, Ibaraki, 305-8501 Japan.
> Phone +81(298)50-1142, Facsimile +81(298)56-6136.

--
Kazuhiro Iida, "Life and Evolution '98 --> "
Fundamental Research Laboratories, NEC Corporation,
34 Miyuki-ga-Oka, Tsukuba, Ibaraki, 305-8501 Japan.
Phone +81(298)50-1142, Facsimile +81(298)56-6136.
-----
Go to page top