生命の起源フォーラム (ORIGINS OF LIFE FORUM) - help
生命の起源フォーラム (ORIGINS OF LIFE FORUM)
Welcome to 生命の起源フォーラム (ORIGINS OF LIFE FORUM) - help -
生命の起源 #948 : LIFE Mailinglist Archive for the Origins of Life study
LIFE Mailinglist Archive for the Origins of Life Study

ID
948
DATE
12/14/1998 02:28:37 AM
TITLE
[life:00948] Re: Nature article: Hypercycles, BIF
AUTHOR
Yohei Yokobayashi <yohei@***.***>
BODY


はじめまして。

スクリプス研究所で大学院生をやっている横林と
申します。

On Mon, 14 Dec 1998 18:35:05 +0900
Kazuhiro Iida <iidakek@***.***> wrote:

> 1.4要素のハイパーサイクル系
>
> Leeらの2種類のペプチドを使ったハイパーサイクル系
> からさらに進んで4種類の自己触媒型ペプチド系を使っ
> たものができた.溶液のpHなどを変化させると,その産
> 物の成分比が大きく変化した.
> この結果は,生命の起原で自己触媒系を成す化合物が
> 重要な役割を持ったことを思わせる.全体として大きな系
> をつくる,他,環境に応じて異なるペプチド系が生き残り
> うるからである.
>
> # 陰の声
> # 人工的に合成し化学処理したペプチドを使います.
> # でー,これで生き物を造ったことになるんかいと訊きたい.

実は最初のペプチドハイパーサイクル系の論文の
実験をした一人です。私たちの研究室はもともと
生物有機化学、とくに機能性ペプチドの合成をバ
ックグランドとしており、ペプチド自己複製系を
最初に構成して生命の起源に関する仕事を始めた
のはつい最近のことです。我々は化学者として、
必ずしも実際に地球上で起こった生命の誕生過程
を再現することにこだわっていません。むしろ実
際に地球上では起こり得なかったような系であっ
てもそれが生命の一側面でも再現できれば生命現
象の解明に役立つと考えます。(例えば同じスク
リプスのRebekらの有機溶媒中で自己複製する有
機分子)

我々のペプチド系はかならずしもRNA World説に
挑戦しようというわけではなく、今まで実験的に
構成できなかったKaufmannのAuto-catalytic set
のような複雑な自己複製系のようなものを創るた
めに現在最適な系であるからで、もしDNAや有機
分子がより適していれば別に何を使っても構わな
いと思っています。

で、これで生き物を造ったことになるのかと聞か
れればもちろんなりませんということになると思
います。このような系をより複雑にして我々が思
いもよらないようなemergent propertyを示すよ
うな系ができたとしたらそのような系が果たして
生き物と呼べるものかどうか、生きているという
ことの定義はどうなるか、といったことが我々の
漠然とした目標ですが、やはり理論家の方から見
るとナイーブでしょうか。

#人工的に化学的処理したペプチドと言っても基
本的にはC末端が活性化したペプチドを求電子試
薬としているだけで、化学的には何でも良いわけ
です。実験的にきれいに反応を進ませるためにチ
オエステルとN末シスチンを使っているだけです。
その意味では似たようなことが原始地球上でも起
こり得たとは思うのですが。

=================
Yohei Yokobayashi
yohei@***.***

-----
Go to page top