生命の起源フォーラム (ORIGINS OF LIFE FORUM) - help
生命の起源フォーラム (ORIGINS OF LIFE FORUM)
Welcome to 生命の起源フォーラム (ORIGINS OF LIFE FORUM) - help -
生命の起源 #849 : LIFE Mailinglist Archive for the Origins of Life study
LIFE Mailinglist Archive for the Origins of Life Study

ID
849
DATE
08/14/1998 03:00:27 PM
TITLE
[life:00849] Re: [Fwd: タンパク質の熱力学]
AUTHOR
hiro@***.*** (NAKAGAWA Hiroyuki)
BODY


生塩さん、LIFEのみなさん、中川@kyutechです。

> 生塩@慶大 です。
この間、省略いたします。
> なるほど。「総和としての熱耐性」ですか。でも、どう考えれば
> いいんだろう? 少なくとも、平衡状態を考えてたんじゃ駄目そうな
> 気がします。
> 高温環境下で生育している古細菌もそうなのかも知れませんね。

簡単なモデルとして、タンパク質複合体の安定性は考えられない
でしょうか。

複数のサブユニットからなるタンパク質複合体があり、あるサブ
ユニットの立体構造が多少崩れても隣接するサブユニットが正常
なら元の立体構造に戻れるとすると、サブユニットと複合体の
変性条件はかなり異なったものになると思います。

例えば、一定時間後にサブユニット単体なら半分が変成する条件
でも、3量体になっていると8分の1しか変成しません。

このように変成速度を遅くして稼いだ時間で、新たなサブユニット
を生合成していけばエネルギー効率は悪いですが生きてゆけるのでは。

> ところで、
>
> 1) 細菌(痕跡ではなく)の化石が見付かったというとき、どうして
> それが細菌(生物)だと分かるのでしょうか? 形態からでしょうか?
>
> 2) それが見付かったとして、それから何が分かるのでしょうか?
> 年代が特定されるのと、可能なら大まかな形態といったところ
> でしょうか? タンパク質やDNAまで知り得るという話も聞
> いたことがあるのですが、本当でしょうか?
>
> どなたか教えて頂けると、うれしいです。
>

化石は、生物などを構成している有機物が生体の形を保ったまま珪素
などに置換されできます。保存されるのは形態だけですから、形態で
判断するしかありません。しかし、恐竜の化石にはDNAが残っていると
いう話もありますから、細菌の化石にもDNAが残っているかも知れません。

見つけて大まかな形態が分かれば、少なくともその時代までにどこまで
進化していたのかが分かります。それは進化の物的証拠として大変重要
です。

中川 裕之 hiro@***.***


-----
Go to page top