生命の起源フォーラム (ORIGINS OF LIFE FORUM) - fail-safe thinking in rearch activity 研究活動にもフェールセーフ思想を - Point of view 考え - LIFE-Forum (LIFE交流広場)
生命の起源フォーラム (ORIGINS OF LIFE FORUM)
Welcome to 生命の起源フォーラム (ORIGINS OF LIFE FORUM) - fail-safe thinking in rearch activity 研究活動にもフェールセーフ思想を - Point of view 考え - LIFE-Forum (LIFE交流広場) -

fail-safe thinking in rearch activity 研究活動にもフェールセーフ思想を

投稿ツリー


このトピックの投稿一覧へ

Kazuhiro Iida

なし fail-safe thinking in rearch activity 研究活動にもフェールセーフ思想を

Message-ID: 78 Goto other ID

depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2012/6/24 18:28
Kazuhiro Iida  管理人   投稿数: 68
ここでフェールセーフと言うのは、結果がネガティブでも別の見方で意義があると発表する的な研究の中身に関するものでは無くて、研究生活をフェールセーフにするという意味です。

「はやぶさ」についても、福島原発についても、さんざんフェールセーフ思想が足りないと言った私でしたが、この意味でフェールセーフ思想がなかったことに今日気づき、顔を赤くしております。

大学等の組織内ではその影響が幾分緩和されますが、研究生活もまた数々のアクシデントに見舞われます。例えば,景気(個人は弱い)、組織再編、震災(個人の建物は弱い)、竜巻停電(やはり個人の設備は弱い)、不祥事等々です。研究がいいところまで行ってる時に、アクシデントが起こると、復旧に時間がかかります。わかりやすいところでは、ハードディスクのデータが全部消えたらどうしますか?。復旧と対策とで、頭が真っ白になってしまいます。

こうした種々のアクシデントを予め想定していなかったことが、未だにまごまごしている原因だと今日気づいてしまいました(どんだけ、のんびり屋なんでしょう)。早速、できるところから対策をはじめることにしました。

皆さんは、(研究妨害とも思える)種々のアクシデントへの備えはお済みでしょうか?

起源研究に関係の無い話題で、またまた恐縮です。長くかかる研究をハッピーにするのに、このような考え方も必要かもしれないと思い投稿いたしました。

合掌

  条件検索へ