LIFE Mailinglist Archive for the Origins of Life Study

ID
1102
DATE
10/18/1999 05:11:02 PM
TITLE
[life:01102] 公募
AUTHOR
冨山 清升
BODY


公募がありましたのでお知らせします。


−−−−−−−−−−−引用ここから

Date: Mon, 18 Oct 1999 11:23:43 +0100
From: kiyohara@***.*** (Kiyohara Sadao)
Reply-To: environ@***.***
Subject: [environ:00049] 教官公募のご案内
To: environ@***.***, chembio@***.***
X-ML-Name: environ
X-Mail-Count: 00049
X-MLServer: fml [fml 3.0]; post only (anyone can post)
X-ML-Info: If you have a question,
please contact environ-admin@***.***;
<mailto:environ-admin@***.***>
X-Sender: kiyohara@***.***
Lines: 98


教官 各位

生命化学科において、以下のように教官公募を行います。関係の方々へのご周知をよ
ろしくお願い致します。

清原貞夫(生命化学科生命機能講座)

--------------------------

                             1999年 10月 18 日
関係者各位
                      鹿児島大学理学部長
                       堀
田 満

教官(助教授または講師)の公募について(依頼)

拝 啓

 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。このたび,本学部では,下記に
より生命化学科生命機能講座助教授又は講師1名を公募することになりました。研究
・教育に熱意のある人を求めています。関係の方々へのご周知をよろしくお願い致し
ます。
                                敬 具



採用職種  助教授又は講師 1名(生命化学科 生命機能講座 所属)

担当科目等 
 学部教育の情報生理学実験・動物生理学・感覚情報学などを担当し,卒業研究と大
学院研究の指導を行う。大学院博士前期・後期課程の講義も担当予定である。他に共
通教育の講義・実験も担当する。

応募資格
  専門分野   神経科学に属する分野で,現在又は今後,水生脊椎動物の化学感
覚について生理学,形態学,分子生物  
         学,行動学などの何れかの方法で解析を進める方
  学  位   博士号を取得している方
  年  齢   採用時に40歳以下が望ましい

提出書類
  1.履歴書(写真貼付,あれば e-mail address) 
  2.研究業績リストと,主要論文 5 編の別刷りまたはコピー(各 2 部)
  3.これまでの研究の概要(2000 字程度)
  4.採用後の研究と教育についての抱負(2000 字程度)
  5.応募者について照会できる方2名の氏名と連絡先
   
採用予定日 2000 年 4 月 1 日

公募締切  1999年 12 月 6 日(月) 必着

選考の最終段階で,面接を行うことがあります。


書類送付先
  〒890-0065 鹿児島市郡元 1-21-35
  鹿児島大学 理学部 生命化学科 生命機能講座
 「生命機能講座教官応募書類在中」と朱書し,必ず簡易書留で送付のこと。

問い合わせ先
  〒890-0065 鹿児島市郡元 1-21-35
  鹿児島大学 理学部 生命化学科
清原貞夫(生命機能講座人事選考委員会委員長) 
Tel :099-285-8940
                 E-mail :kiyohara@***.***
塚原潤三 
                 Tel :099-285-8161
E-mail
:junzo@***.***
                

学科と講座の構成 (詳しくはhttp://chem.sci.kagoshima-u.ac.jp/index.html参照)
 生命化学科は,23
名の教官が3講座に別れ,化学系の化学コースと,生物系の生命コースを構成してい
ます。学生定員は,学科 50 名,理工学研究科前期課程(生命化学専攻)15
名,後期課程(生命物質システム専攻)7名です。生命コースの生命機能講座は,卵
割の時計機構,両生類の体軸形成機構,海産無脊椎動物の生殖・発生,味覚の神経生
理学,魚類の味覚行動の神経機構,マメ科植物と根粒菌の共生機構,植物・微生物・
ウイルスの遺伝子発現解析について研究・教育を行っています。本講座には教授 4
名【塚原潤三(発生生物学・細胞生物学),阿部美紀子(植物生理学),山下智(両
生類の味覚生理学,来年 3
月退官予定),清原貞夫(魚類の味覚の形態学と生理学)】,助教授 2
名【坂井雅夫(発生生物学),内海俊樹 (微生物・植物の分子生物学)】,
助手 2 名【 塔筋弘章(発生生物学),鈴木章弘
(植物の分子生物学)】が所属しています。



------------------------------------------------
Kiyohara Sadao
Department of BioScience, Faculty of Science
Kagoshima University, Kagoshima 890-0065, Japan
Tel: 099-285-8940
Fax: 099-285-8946
e-mail: kiyohara@***.***

−−−−−−−−−−−引用ここまで


***********************************************************
冨山清升(とみやま きよのり)

〒890鹿児島市郡元1丁目
鹿児島大学 理学部 地球環境科学科 多様性生物学大講座
tel.099-285-8937(直通) FAX 099-285-8946(生物事務室)
電子郵便:tomiyama@***.***
Home Page: http://vespa.cla.kagoshima-u.ac.jp/tomiyama.htm
***********************************************************
-----
Go to page top