LIFE Mailinglist Archive for the Origins of Life Study

ID
1077
DATE
08/24/1999 10:50:47 AM
TITLE
[life:01077] RE: 返
AUTHOR
"Kazuhiro Iida" <iidakek@***.***>
BODY


LIFEの皆様

(つづき)

「意図」「合目的性」云々を議論する前に,できるだけトリビアル
なシステムの「目的」を指摘しておく必要があると考え,先に
現存する生物と共通の物理化学的性質が「検出されること」
ではないかと述べました.

特定の物理化学的性質を物理属性と呼び,物理属性を検出する
検出関数Ψ(γ),(γはシステムの状態)を与えると,

素朴に考えて,システムが「合目的的」であるか否かは,
「Ψの値を増加させるような構造を持つか」どうか
ということに置き換えて考えることができるでしょう.


この「目的」の下では,例えば,dx/dt を決める方程式の中に,

山登りアルゴリズムに相当する項  k f (∂Ψ/∂x), 

(但し,xはγの要素,kは正値の変数,f は増加関数)

が含まれることは,システムが「意図」を持つことに相当し,
その項が(γに応じて)他の項に比べてドミナントに作用している
状況では,システムが「合目的的」に振る舞っていることに相当
すると考えます.

逆に,そのような項を含まない系は,「意図」「合目的性」といった
解釈とは無縁であるとも言えるでしょう.いかがでしょうか?


飯田@NEC基礎研

-----
Go to page top